COLUMN

  1. ホーム
  2. 販促支援コラム
  3. コンピューターウイルスとは?

2020.02.10Web

コンピューターウイルスとは?

メルマガ担当ことWEBコミュニケーション事業部の安田です。
新型コロナウイルスが話題となっていますのでウイルス繋がりでコンピューターウイルスのお話をしたいと思います。

■コンピューターウイルスとは?
コンピューターウイルスはファイルに寄生して自己増殖していくのが特長です。
最近はあまり「コンピューターウイルス」という言葉は聞かず、「マルウェア」と一括りにされていることが多い気がします。「マルウェア」は悪意のあるソフトなどの総称でコンピューターウイルスもマルウェアの一種です。他にもワーム、トロイの木馬、ランサムウェアなどがあります。

■コンピューターウイルスに感染するとどうなるか?
ウイルスの種類によって異なります。ただ愉快犯的にメッセージを表示させて特に被害のないものやパソコンの設定などを変更して操作できなくなったり、動かなくしたりするものもあります。他にもパスワードやデータを盗むものやコンピューターを不正に操作するためのものもあります。
また感染したその症状が表にでてくるとは限りません。私たちのわからないところで増殖していたり、ばらまいている可能性があります。

■感染経路は?
一般的な感染経路は以下になります。
〇USBなどの記録デバイス
・ウイルス感染しているパソコンやスマートフォンからUSBなどの記録媒体を経由して他のパソコンやスマートフォンに感染。
〇メールの添付ファイル
・悪意のあるメールの添付ファイルや記載URLをクリックして悪意のあるサイトから感染。
・感染していることを知らず感染したファイルをメールして感染。
〇WEBサイト
・WEBサイトからダウンロードしたファイルで感染。
・WEBサイトを閲覧している間に侵入され感染。

■感染を防ぐには?
1. OSやソフトウェアを最新の状態にする
ウイルスはOSやソフトウェアの脆弱性を狙ってきます。最新状態にアップデートすることで脆弱性をなくしリスクを下げることができます。
2. セキュリティソフトの導入
万が一、侵入されてもセキュリティソフトが対処してくれます。メーカーやプランによっては違いがありますが全てを防いでくれるわけではありません。
3. 自身が気を付ける
不審なメールは開かない、怪しいサイトを閲覧しないなどご自身でセキュリティ意識を向上して身を守ることが大切です。

■まとめ
コンピューターウイルスに感染しないためには、パソコンやスマートフォンを使う人のセキュリティ意識を高めるほどリスク回避につながります。感染してからでは遅いのでセキュリティソフト導入などの事前対策、自己防衛のセキュリティ意識の向上をしていただければと思います。

投稿者

安田

WEBコミュニケーション事業部

安田

東具のWEBとIT全般を担当しています。犬と猫が好きです。

まずはお気軽にご相談ください

06-6965-3331

平日 9:00~17:00まで受け付けております。

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください

最新のセールスプロモーションカタログをお届けします。

資料請求

POPツールカタログはこちら