COLUMN

  1. ホーム
  2. 販促支援コラム
  3. クラウドって何だろう?

2023.12.13Web

クラウドって何だろう?

Webコミュニケーション事業部の安田です。

先日、政府クラウド(ガバメントクラウド)でさくらインターネットのさくらのクラウドが条件付きで認定され、初の国産クラウドとして注目されるニュースがありました。
「クラウド」という言葉を聞いたり使ったりしますが「政府クラウド」「国産クラウド」「さくらのクラウド」と「クラウド」ばかり並ぶとよくわからなくなります。実は同じ「クラウド」でも少し意味が違います。今回はクラウドのお話をしたいと思います。

クラウドとは?

クラウドコンピューティングのことをクラウドと言っており、簡単にいうとインターネットなどを通じてハードウェアやソフトウェアを利用できるサービスのことです。
クラウドサービスと言われることもあり、こちらの方がしっくりくると思います。
クラウドは提供されるサービスの内容で「SaaS」「PaaS」「IaaS」の3つに分類されます。

SaaSとは

「Software as a Service」の頭文字からSaaSで「サース」や「サーズ」と読みます。
GoogleのGmailやスプレッドシート、ZoomやSkype、チャットワークやSlackなどがこちらにあたります。一般的にクラウドというとこのSaaSのことを言っていると思います。

PaaS・IaaSとは

PaaSは「Platform as a Service」の頭文字で「パース」と読み、IaaSは「Infrastructure as a Service」で「イアース」「アイアース」と読みます。
PaaSとIaaSの違いは、IaaSは自由にサーバーを構築できるのに対してPaaSはある程度できているサーバーを利用します。開発するサービスによって使い分ける形になります。
わかりにくいですがクラウドサーバーと言われるとピンとくる方もいらっしゃると思います。

最後に

「政府クラウド」「国産クラウド」「さくらのクラウド」ですが、「政府クラウド」はIT基盤のことなのでPaaSにあたると思います。
政府クラウドをもとに構築したシステムを市区町村や一般の方が使うときはSaaSになります。
「さくらのクラウド」はサービス名でIaaSのことです。「国産クラウド」はこの「さくらのクラウド」のことを指しています。

投稿者

安田

WEBコミュニケーション事業部

安田

東具のWEBとIT全般を担当しています。犬と猫が好きです。

まずはお気軽にご相談ください

06-6965-3331

平日 9:00~17:00まで受け付けております。

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください

最新のセールスプロモーションカタログをお届けします。

資料請求

POPツールカタログはこちら