2024.07.10販促・マーケティング
【デジタルマーケティング】Vol23.Instagramのアルゴリズムを理解することの重要性とは
営業チームでWEB・デジタル関連の責任者をしております重村と申します。
今回はInstagramを有効活用していく上で重要なアルゴリズムについてご紹介させていただきます。
■Instagramにおけるアルゴリズムとは?
そもそもアルゴリズムとは、システムあるいはプラットフォーム側で最適化を図るために採用されている仕組みや規則を意味しています。InstagramにもXにもGoogleにも独自のアルゴリズムが存在します。
Instagramにおけるアルゴリズムとは、基本理念の「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」ために、ユーザーごとの表示を“最適化”する「ユーザーベース」のアルゴリズムを採用することで、その理念を体現しようとしています。
テクニカルな説明になりますと、ユーザー個々のいいねや保存、コメント、シェアといったアクティビティデータをもとに、興味・関心をそれぞれ数値化し、フィードやリールタブ、発見タブなどにおける投稿の表示順を決める仕組みを指します。
■Instagramにおけるシグナルとは?
フィードやリールタブ、発見タブなど、それぞれの場所において投稿の表示順を決定づける指標が、Instagramの「シグナル」と言われるものになります。アルゴリズムを構成する要素とも言えます。
Instagramには、いいねや保存といったものだけでなく、コンテンツを閲覧した時間の長さやプロフィールへの移動有無など、さらに細かな行動データを緻密に組み合わせた、数千ものシグナルが存在していると言われています。
そのシグナルが蓄積されることで、アカウントがInstagramのアルゴリズムに沿ったものであると評価され、投稿の表示順位が上位へ、リーチ数(フォロワー外への表示数)増加などが起きていきます。
■Instagram運用における企業の失敗事例とは
企業の失敗事例として、長期で運用をしていれば成果が上がる、投稿をすれば多くの人に見ていただける、フォロワーが増えていくと勘違いをされているケースが多く見受けられます。実は投稿をしていてもほとんどのユーザーに表示をされていないということも多々ございます。
これらも「Instagramのアルゴリズムに沿っていない」とアカウントが評価をされた結果となります。
短期ですぐに成果にはつながりませんが、アルゴリズムを意識して運用することで良いアカウントと評価され中長期的に成果につながっていきます。
またアルゴリムは定期的に変更をされるため、常に情報収集を心がけることも重要となります。
■最後に
今回はInstagram運用におけるアルゴリズムについてご紹介をいたしました。
アルゴリズムを意識することは運用する上で重要な要素となります。
直近で2024年4月末に公式からアルゴリズムの変更が発表されました。
次回は最新情報についてご紹介をさせていただきます。
これからもデジタルマーケティングに関する知識や情報をお届けいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。